2021年07月22日

オリンピックが始まる

みなさんご無沙汰しております。ひとまずそれなりに元気にやっております。そういえば先日ちょっと急ぎの用があったので「すき屋」でささっと食事をすまそうと思いひとりではいったときのエピソード。牛丼にオムレツがのっかったようなのを頼んでフツーに食べていたオレ。口のまわりがべちょべちょになったのでお盆の上にあった紙ナプキンでふき取っていたんだが、よく見たらレシートだったというね、、、どうりでパリパリしてると思ったんだよな、、あ〜恥ずかしい、、

そしてついにというかようやくというかオリンピックが始まる。どうやら金(かね)にまみれた最低のオリンピックになりそうだ。日本人の悪いところが集約されてる。ロゴデザインから何から何まで。選手団のユニフォームなども最悪だ。どういうセンスでデザインしてそしてそれを採用したのか。誰が強権を発動して誰がうまい汁を吸ったのか。最初に掲げた理念はどうして忘れ去られて、そのあと取って付けたような「コロナに打ち勝った」ことを世界に示すという理念すらもなぜにどこかにおきざりになってしまったのか。どアホすぎるだろ、組織委に政治家にその他もろもろ関係者。あげくスキャンダルだらけの辞任サバイバルゲームに成り果てて国民の怒りを思い知るがいいよ、ほんとに。
ただしスポーツ自体は素晴らしいものだし、選手たちの日々の努力には称賛しかないわけで、ここまできたからにはせめてまともな進行で彼らの挑戦をきちんとバックアップしてもらいたいと思う。今回が最後とも噂される野球や女子ソフトボール、卓球、体操、柔道、バスケット、7人制ラグビー、見どころは山ほどある。選手の無事と成功を心より願う。

みなさん暑くなってきたので体調管理に気をつけて。ではまた
posted by オーナーセイジ at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188863257
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック